自立を支え。可能性を広げる。

私たちの支援プログラムは、精神障害や知的障害を抱える方々が自立した日常生活を営むための道筋を提供することを目指しています。個別のニーズに応じた訓練を通じて、自己理解やコミュニケーション能力、生活リズムの確立を促進し、自己肯定感を高めることに注力しています。

基本訓練では、認知行動療法やTEACCHプログラムを活用し、利用者様が健康管理や日常生活を見直せるよう支援します。個別の課題には、通院や服薬管理を通じた安定した生活の確立や、コミュニケーションスキルの向上を図ります。

また、社会生活準備や就労支援を通じて、基礎的なスキルや社会ルールを学ぶ機会を提供し、利用者が自分のペースで成長できる環境を整えます。私たちの支援が、利用者の可能性を引き出し、豊かな生活を送る手助けとなることを心から願っています。

豊かな生活を送るための基盤を築く。

  1. 自立的な生活スキル:健康管理や生活リズムの確立を学ぶことで、日常生活を自立して営む力を身につけます。
  2. 自己理解と自己肯定感の向上:グループワークや講座を通じて、自分自身を理解し、自信を持つことができるようになります。
  3. コミュニケーション能力の向上:SSTや軽作業を通じて、対人関係を築くスキルを向上させ、社会との接点を増やします。
  4. 就労に向けた準備:ビジネスマナーや作業スキルを学ぶことで、就職に向けた意識を高め、実際の職場での適応力を養います。
  5. 個別支援による安心感:個々のニーズに合わせた支援が行われることで、自分のペースで成長できる環境が整います。

主なサービス内容

健康管理訓練

健康管理訓練は、日々の体調や生活リズムを記録し、健康状態を自分で管理できるようにすることを目的としています。

  1. 日々の健康管理の記録:検温、睡眠時間、食事、服薬、排泄などを管理表に記載し、体調の変化を分かりやすく把握する。
  2. 通院時の質問シート作成:医師に伝えたいことを整理した質問シートを個別に作成し、通院時に効率的に活用できるようにする。
  3. 服薬管理:薬の飲み忘れや、薬の変更による体調の変化を記録し、服薬を確実に管理する。

日常生活訓練

日常生活訓練は、生活リズムを整え、身の回りの管理を自立して行えるようにすることを目指します。

  1. 生活リズムの確立:スケジュールを作成し、自分の生活を計画的に進める力を養います。
  2. 日常の記録:毎日の生活で行う食事や入浴、身だしなみ、排泄等を記録し支援員と共に確認します。
  3. 金銭管理と整理整頓:自分に合った方法や時間の管理を確立し、規律のある生活を目指します。

振り返りとPDCAサイクル

社会生活準備訓練

社会生活準備訓練は、PC作業や軽作業、SST(社会生活技能訓練)などを通じて、対人スキルや社会スキルを向上させ、社会生活に必要な能力を身につけるための訓練です。

  1. PCや軽作業によるスキル向上:PC作業や軽作業(封筒作りアクセサリー制作)を通じ正確に作業できる能力を高めます。
  2. 自己理解・自己肯定感の向上:脳科学や認知行動療法の講座を通じて、自分を理解し、自己肯定感を高めることを目指します。行動活性化の方法や、日常の活動の優先順位を考えることを学びます。
  3. 社会スキル訓練:社会のルールやマナー、対人スキルを実際の場面を想定したロールプレイを通じて学びます。たとえば、挨拶をした際の対応や、食堂で注文が間違っていた場合の対応など、日常的な場面での対応スキルを身につけます。

就労準備訓練

就労準備訓練は、将来の就労に向けて必要なスキルを身につけるための訓練であり、基礎的なビジネスマナーや作業能力を高めながら、就労への意欲と自信を養うことを目的としています。以下の3つのポイントを中心に進められます。

  1. ビジネスマナーや時間管理の基礎を学ぶ:挨拶や時間管理など働く上で必要な基本的なマナーを学びます。これにより、効率的な行動や職場での時間の使い方を改善します。
  2. 作業を通じて実践的なスキルを習得:集中力や持久力を養いながら自分の身体的・認知的な状態を理解し、支援員と共に問題解決を学びます。また、作業中のやりとりで対人スキルやコミュニケーション能力も向上させます。
  3. 進路相談とサポート:、本人の希望や状況に合わせて就労や福祉サービス事業所への進路をサポートし、次のステップに進む準備を支援します。また、意欲やスキルが高まった際には、就労支援との連携を通じて見学や体験を行い、就労に向けたサポートを提供します。

午前・午後の二部制を実施。
体力・気力が伴えば、1日を通しての通所も可能!

スケジュール

<午前の部>
10:00より入室可能
【1コマ目】10:20〜11:05
【2コマ目】11:15〜12:00

<午後の部>
13:00より入室可能
【3コマ目】13:20〜14:05
【4コマ目】14:15〜15:00