News & Information
- 9月3日(土)ハンドメイドマーケットに参加します。
2022年8月19日(金)より、MUJI新宿B1Fで開催される「しんじゅQualityハンドメイドマーケット」に参加します。(各週、金〜日の3日間*3週間)
プラーナ新宿は9月3日(土)にベネチアンガラスの箸置きやヘアアクセサリーなどの手作り小物を出品します。お時間のある方は是非、お立ち寄りください。
商品に関しては、就労継続支援B型の「自主製品作り」で一部ご覧いただけます。 - 「相談支援事業」始動!
2022年8月1日より、相談支援事業を開始します。
詳しくは「相談支援事業」のページをご覧ください。
プラーナ新宿のお休みは、土曜・日曜です。8月11日(木)山の日は開所します。
9月19日(月)敬老の日、23日(金)秋分の日も開所日です。
働きたい人を支援する多機能型事業所
プラーナ新宿は、障害者総合支援法に基づき運営している多機能型事業所です。
精神障がい・知的障がい・発達障がいなどをお持ちで、就労意欲のある方を3つのステージで支援しています。



働くことでの困りごとは、一人ひとり異なります。 必要な支援をしっかり受けて、社会生活を快適に過ごしましょう!
我が国において、障がい者を取り巻く法律や制度は、近年大きな進展を見せています。
障がい者雇用促進法では、企業が障がい者の雇用に取り組む意義や企業が守るべき義務が明確に示されています。
そこには、障がいの有無によって分け隔てられることなく、相互に尊重し合いながら共生する社会を実現しようというノーマライゼーションの理念があります。
また、経済活動を構成する労働者として、障がい者本人の意思と能力を発揮して働くことができる機会を確保されることが求められています。
私たちは「誰もがあたりまえに働ける社会」を実現するために、就労を目指す側、雇用する側、双方の希望や現状を深く理解し、最良の方法を選択していくことが必要だと信じています。
プラーナ新宿の職員は、目標とする社会の実現を目指して、全力で業務に取り組み続けてまいります。
代表理事 吉田 稔
東京都指定障害福祉サービス事業所